2021年5月のテーマ『大丈夫なの ニュートン?』


万有引力などを発見したアイザック・ニュートンは誰も認める天才です。

しかし、若かった頃の彼の輝かしい経歴に比べて、後半生は何とも酷いものです。

彼の偉業は勿論のこと、どうして?という人生の後半も追います。天才と変な人。

その二面持ったアイザック・ニュートンの奇癖を語ります。科学史の面白さです。

才能が尽きてしまった人のその後人生は実に、辛いものです。   制作:春日

★投影日と解説員

   銀河座は男女名のライブ解説で、スリルあるプラネタリウムです。

   一風変わったプラネタリウムなのでよくお読みになって下さい。

 × 5月 1日(土曜日)福田 弥生・春日 了  14:00集合 14:15開始 15:15終演

 × 5月15日(土曜日)丹野 佳代子・春日了 14:00集合 14:15開始 15:15終演

※5/15の丹野解説員は佐賀県から銀河座解説に飛行機で来ます。

 県またぎが不可能な時、飛行機が飛ばないなどの場合はお許し下さい。

※丹野佳代子解説員のソラツナギ 2分のお話

  https://twitter.com/kayo12411/status/1264828088921145346?s=21

★マスク着用での観賞になります。必ずお持ち下さい。

★体調の悪い方、37.5度を超える体温の方、基礎疾患のある方のご来館は控えてください。

★マスク着用での観賞になります。必ずお持ち下さい。

★体調の悪い方、37.5度を超える体温の方、基礎疾患のある方のご来館は控えてください。 

 ◎:余裕あり ○:残席10席程度  △:残席5席以下 ×:予約満席  -:予約前


★お申し込みについて

 予約日は、4月19日(月)正午12:00~です。

上記の時間に予約フォームが開き、予約後、抽選となります。

 結果をお知らせするまで数日お待ち下さい!

※※※高校生以上のご来館です。お子様は税金補助の公立館にお任せしております。

小さな25席(通常)のプラネタリウムで独特な運動をしております。

現在は、感染症対策で10名程度の募集です。

申し込みは1名とさせていただきます.

 定員を超えたら抽選となります。

★マスク着用での観賞になります。必ずお持ち下さい。

★体調の悪い方、37.5度を超える体温の方、基礎疾患のある方のご来館は控えてください

★お知らせ★

銀河座では、みなさんに安心して、楽しんでいただくために

①入口で体温測定を行っています。非接触検温器 「クイック ハイジーン ターミナル」にて1秒で体温測定ができます。1秒 機械の前に立つだけです。

高い熱のある方は、ご遠慮いただく場合があります。

②アルコール消毒はもちろん、お金は箱にいれていただきます。

 おつりのないようにお願いします。見張り番ネコ(笑´∀`)もいます。

③椅子と椅子の間は2メートルあけています。

 2人の解説者も、距離をとりながら、解説は密で行います(笑´∀`)

④ドア2カ所開放し、換気をしています。

⑤プラズマクラスター大型を2台稼働しています。


★諸注意

  銀河座は特殊な館で、高校生以上入館の施設です。

1)「応募時の誓約」を守って下さい。

★当選メールには添付があります。携帯にも添付メールが行くように設定をお願いします。★申し込みの個人情報は、本来の目的以外に使用しません。

2) 銀河座からの確認メールには必ずお返事を下さい。

※1週間を切った(火曜日以降の)キャンセルには入場料同額のキャンセル料が発生します。

当選後、当日の1週間前には確認メールが行きますので必ず必ずお返事ください。

※※※ 確認に返事がもらえず、何回もメールをするので困っています。


銀河座は、申し込み後、当選したお客様のみが体験できる

他には類を見ないライブ2人解説の刺激的なプラネタリウムです(通常回)。

※※※高校生以上受付けの大人向けの館です※※※

一般席集合14:00 ドームに直行 暗転開演14:15

(待合の時間は、可能な限り少なくしたいのでご協力お願いいたします)

余裕をもっていらして下さい。

プラネターリアム銀河座

葛飾区のお寺に併設されている、全国でも珍しいプラネタリウムです。

0コメント

  • 1000 / 1000