8月のプラネタリウム「宇宙の渚でこんばんは」

投影日と解説員8月 4日(土)15:00~16:00 福田・春日8月18日(土)15:00~16:00 大谷・春日
渚といえばどんな歌を思い出しますか? 人によって様々な歌を思い浮かべることでしょう。 宇宙の渚はひとつです。そこは地球の領域と宇宙がせめぎ合う場所。大気が希薄で、ヒトは宇宙服無しでは生きられません。唯一の宿泊場所は宇宙ステーションです。6月には、中国で初の女性宇宙飛行士がドッキングに成功しました。また、たくさんの人工衛星が回っています。宇宙ビジネスなどについてお話しします。制作:金安 渚

プラネターリアム銀河座

葛飾区のお寺に併設されている、全国でも珍しいプラネタリウムです。

0コメント

  • 1000 / 1000