2月のプラネタリウム「世界初の人工衛星“スプートニク”こぼれ話」
毎月2回(第1、第3土曜日)のみの投影です! 2月はすでに満席です。3月分の予約開始日は2月3日(月)12:30~18:00です。その時間に予約フォームが空きます。予約多数になりますと抽選となります。結果をお知らせするのに数日お待ち下さい!投影日と解説員 2月 1日(土)15:00~16:00 大谷・春日 2月15日(土)15:00~16:00 福田・春日
1957年、当時のソビエト連邦が世界初の人工衛星を打ち上げに成功し、第2号には犬も乗りました。 それ以降、宇宙への関心が高まり、アメリカとソビエトは対抗して、人工衛星から有人宇宙飛行へと競争していったのです。今回は人工衛星初期の話です。まさか!?という話や人間模様の他では聞けないような背景をお話します。制作:春日
0コメント