11月のプラネタリウム「隕石と流れ星」
当館は、毎月2回(第1、第3土曜日)の投影です。11月23日には特別投影、「プラ寝たリウム」開催。10月はすでに予約満席です。★★11月分の予約日は10月19日(月)12:30~16:00です★★その時間だけ予約フォームが開きます。予約多数になりますと抽選となります。結果をお知らせするのに数日お待ち下さい!※※応募は1人または2人までです※※※※10歳以上が受け付け対象です※※投影日と解説員(11月は公開日が3回あります!) 第1週土曜日、11/7 福田弥生・春日了 通常投影 第3週土曜日、11/21 西かおり・春日了 通常投影 ★11/21は女子会デー 女子の応募のみ受け付けます。 申し込み者、同伴者も全て女性の会としての企画です。 勤労感謝の日、11/23 丹野佳代子・春日了 ★11/23は特別投影・プラ寝たリウム、日本プラ寝たリウム学会参加投影 『誇大エチオピア家の神話』古代ではなく誇大です。寝てもいいよ! という休日企画です。が、怪獣のようないびきは勘弁してください~ 解説の丹野さんは佐賀県から飛んできます。※独特の視点からのアプローチのプラネタリウムです。※男女2名の鋭いライブ解説はここだけです! ※投影中の写真や動画撮影、録音はすべて禁止です※
地球に宇宙からやってくる隕石と流れ星、について考えます。実際に4kgの隕石をそばで見て触ってもらいながら実感してもらいます。5000年前に落ちてきた隕石を8月から切って磨いた作業経過などもお見せします。制作:春日
0コメント